通電火災にご注意を!
豪雨・落雷・水害等により、広範囲にわたる長時間停電が起こる場合があります。停電からの再通電時において、電気機器又は電気配線からの火災『通電火災』が発生するおそれがあります。災害により停電が発生した場合は、以下の対策を図るようお願いします。
① 停電中は電気機器のスイッチを切り、電源プラグをコンセントから外してください。
② 停電中に自宅等を離れる際は、ブレーカーを落としてください。
③ 再通電時には、漏水等により電気機器等が破損していないか、配線やコードが損傷していない
か、燃えやすいものが近くにないかなど、十分に安全を確認してから電気機器を使用してくださ
い。
④ 建物や電気機器に外見上の損傷がなくとも、壁内配線の損傷や電気機器内部の故障により、再
通電から長時間経過した後、火災に至る場合があるため、煙の発生等の異常を発見した際は直ち
にブレーカーを落とし、消防署へ連絡してください。
お問い合わせ先
川口市消防局 予防課 予防係
TEL:048-261-8371
FAX:048-262-4850